Nintendo Switchでは、数々の名作ホラーゲーム「バイオハザード」シリーズを楽しむことができます。移植版やクラウドバージョンを含め、シリーズを通してプレイ可能な作品が揃っているのは大きな魅力です。本記事では「switch バイオハザード」をテーマに、プレイ可能な作品一覧、初心者におすすめのタイトル、2人プレイに対応した作品まで徹底解説します。購入の判断材料になるよう、スペックや遊び方、よくある質問まで網羅的にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
Switchで遊べるバイオハザード作品一覧
Switchでは、過去作から最新作まで幅広くプレイ可能です。パッケージ版だけでなく、クラウド版やダウンロード専売の作品もあるため、選択肢は豊富です。
バイオハザード0
洋館事件以前を描いた前日譚。2人の主人公を切り替えて進行する特徴的なシステムが魅力です。
バイオハザード HDリマスター
初代をリメイクした決定版。グラフィックや操作性が強化され、シリーズの原点をSwitchで味わえます。
バイオハザード RE:2(クラウド版)
名作「2」を現代風にリメイク。緊張感ある探索と美麗な映像表現を楽しめます。
バイオハザード RE:3(クラウド版)
「追跡者ネメシス」による恐怖が特徴。短めのプレイ時間ながらスピーディーな展開が魅力です。
バイオハザード 4(クラウド版/オリジナル)
TPSの金字塔。オリジナル版はダウンロード販売、リメイクはクラウド経由で遊べます。
バイオハザード5
シリーズ初の本格協力プレイ対応。アフリカを舞台にバイオテロと戦うアクション寄りの作品です。
バイオハザード6
複数の主人公が交錯する群像劇。2人プレイ対応でボリュームも豊富です。
バイオハザード7 レジデント イービル(クラウド版)
一人称視点で描かれる新しい恐怖。臨場感が高く、没入感抜群の作品です。
バイオハザード ヴィレッジ(クラウド版)
「7」の続編。美しい村の風景と強烈な恐怖演出が融合した最新作です。
Switch バイオハザードおすすめタイトル
初心者やホラー耐性が低い方、協力プレイを重視したい方など、プレイスタイルに合わせたおすすめを紹介します。
初心者におすすめ
- バイオハザード HDリマスター:原点を体験しつつも遊びやすくリファイン
- バイオハザード4(オリジナル):アクション性が高く、難易度も適度
2人プレイを楽しみたい人におすすめ
- バイオハザード5:オフライン/オンライン協力対応
- バイオハザード6:多彩なシナリオと長時間遊べる内容
Switchで遊べるバイオハザードの2人プレイ対応作品
バイオハザードシリーズの中でもSwitch版は協力プレイに対応した作品があります。
バイオハザード5
- オフライン2人協力プレイが可能
- Joy-Conを2つに分けて操作もできるため、1台のSwitchで気軽に楽しめます
バイオハザード6
- 画面分割でのローカルプレイに対応
- オンラインでも協力可能で、シリーズ随一のボリュームを誇ります
Switch版バイオハザードを選ぶポイント
- クラウド版かどうか:通信環境が安定しているか確認
- 日本語対応:一部は海外版の購入が必要な場合あり
- プレイ人数:一人でじっくりか、二人で協力か
よくある質問(FAQ)
Q1:Switchで遊ぶならどのバイオハザードがおすすめ?
A:初めてなら「HDリマスター」や「4(オリジナル)」がおすすめです。
Q2:2人プレイできるのは?
A:「5」と「6」がオフライン・オンラインで対応しています。
Q3:クラウド版はラグが気になる?
A:通信環境次第ですが、光回線推奨です。快適に遊ぶなら事前に回線チェックをしましょう。
Q4:怖さが控えめな作品は?
A:「5」「6」はアクション寄りでホラー要素が薄めです。
Q5:1作目からプレイした方がいい?
A:ストーリーを追うなら順番が望ましいですが、単体でも楽しめる作品が多いです。
まとめ
Switch版バイオハザードは、クラシックから最新作まで幅広く遊べるのが最大の魅力です。特に「5」「6」は協力プレイが可能で、家族や友人と盛り上がれます。クラウド版を含めれば最新作も遊べるので、Switchを持っているならぜひシリーズを体験してみてください。購入はダウンロード販売やセールを狙うとお得です。